こんばんは✰
グラマラスブランド立川店スタッフのあいです(^O^)
突然ですがここ最近の私の周りの話題。
「みなさん何のために働いていますか~~~?」
わたしはどの仕事にもかかわらずまずは
自分のためのお金を稼ぐこと。
ということで商売繁盛を願って大國魂神社で願掛けしてきました
大國魂神社はなかなかパワースポットらしいです♪
そして私もお正月お休みをいただきて箱根に行ってきました☆
わたしのやりたいことのひとつは
「遊ぶときに値段をみないで遊ぶこと!」
ということでたまーに「なんのためにこんなにがんばっているんだろう」
ってなってしまうのもフリーランスあるある・リモ活あるあるのひとつなのではないでしょうか!
そうならないためにも自分のBEニーズを知っておくことも重要なポイントだとおもってます(∩´∀`)∩
BEニーズとはよくマーケティングで聞く言葉で自分が「どうありたいか」「どんな状態になりたいか」というこころの根っこにある欲求を表します。
ちょっとかっこよくいうといわゆる存在意義的なもの。
「稼ぐ理由や働く理由が分からなくなったとき」は「自分がどうありたいか」を考えて、今の自分が何をしたいか何が欲しいかを再度掘り下げてみてはいかがでしょうか。
ということでちょっとここで自分のニーズを掘り下げてみましょう(∩´∀`)∩
①まずはBEニーズ、自分がどうありたいか。
私だったら:「健康で美しくありたい」
②BEニーズを考えたら次にDOニーズ「じぶんがそうあるためになにをしたいか」を考えていきます。
私だったら:「健康で美しくありたい」
⇒「健康で美しくある」ために「毎日運動をしたい」
さいごにHAVEニーズ「そうするために何が必要か」を考えます。
私だったら:「健康で美しくある」ために「毎日運動をしたい」
⇒「毎日運動をする」ために「ウォーキングシューズを買いたい」
っていうかんじで「じゃあウォーキングシューズ買うために働こう(∩´∀`)∩」と自分に働く理由を自覚させます…!この考え方は、自分の人生を見直すきっかけにもなりますし表面的な無駄買いが減るのでとってもおススメです(^O^)
余談ですが私はたばこをやめる(不買)が継続できてますよ~ビバ健康✨
それとこの考え方は「お金のつかいかた」もそうなんですが「時間のつかいかた」にも応用できます(^O^)
(「自分がそうあるために⇒なにをする⇒どのくらい時間をかけるか」って感じ)
ってことでウォーキングシューズを買ったので頑張っていきます!
一緒にランニング/ウォーキング/ジョギングしてくれるスタッフを募集しています(∩´∀`)∩
もちろんアイドルちゃんも大歓迎~あいを走らせてください~~~
————————————————–
▼グラマラスブランド立川公式LINEアカウント(LINEでやり取り)
https://s.lmes.jp/landing-qr/2004812422-K3RmW17n?uLand=c0lyOg
▼問いあわせフォーム(メールでやり取り)
https://chat-tk.com/contact/
▼電話はこちら
tel:0120-900-193
▷グラマラスブランド立川 Instagram◁
https://www.instagram.com/tachikawa.gb
▷グラマラスブランド立川 TikTok◁
https://x.gd/QyoNd
▷スーさんのX◁
https://x.gd/SbsTb
▷あいのX◁
https://x.gd/PrdPf
▷くるみのX◁
https://x.gd/eqfIq
▷きゃなのX◁
https://x.com/kyana_gb