こんばんはくるみです!
突然ですがチャット中のお客さんや、プライベートの会話で
「話聞いてる?」と言われたことはないですか??
スタッフとしてチャットを見ていて反応が薄くて盛り上がりに欠けていること…正直あります…😢
会話や反応が苦手って人意外と多いと思うので、今回は聞き上手に特化していきます✨
①相槌+表情+身振りで全身で聞く!
相手に「ちゃんと聞いている」と伝えるには、言葉だけでなく、表情や身振りも活用することが重要です!
相槌:バリエーションを持たせて 「うんうん」「へえー」「そうなんですね!」など、単調にならないように!常に変化を付けてみてください🤗
話の展開に合わせて「それで?」「本当ですか!?」など、続きを促す相槌も効果的です✨
表情:嬉しい話は笑顔で、悲しい話は悲しそうな表情で表情豊かに聞くことで、共感を伝えられます😄
特にマスク配信の場合は意識して少し大きめに表情を変えましょう✨
身振り: 軽くうなずいたり、手を軽く添えたりするだけでも、「聞いている」サインになります😊
②オウム返し+質問で会話をキャッチ&リリース!
相手の話をしっかり受け止め、さらに会話を広げることで、「ちゃんと聞いている」ことを効果的に伝えられます✨
オウム返し:相手の言葉を短く繰り返すことで、「聞いていますよ」「理解していますよ」と伝えることができます。特に相手が強調した部分を繰り返すと効果的です。「昨日、大変だったんだ」→「大変だったんですね…」のように共感の言葉を添えるとなお良いです。
質問: 相手の話に合わせて質問をすることで、興味を示し、会話を深めることができます✨
「どう思った?」「どんな感じだった?」など具体的な質問を心がけましょう!
ただし、質問攻めにならないように注意😫
少し意識するだけで出来ることばかりかと思うので、「会話が苦手」「反応が薄くて悩んでいる」という方は是非実践してみてください✨
会話でもお客さんの心を掴むことができれば、もっと仲良くなれて楽しいチャットができるかと思います😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼グラマラスブランド立川公式LINEアカウント(LINEでやり取り)
https://s.lmes.jp/landing-qr/2004812422-K3RmW17n?uLand=c0lyOg
▼問いあわせフォーム(メールでやり取り)
https://chat-tk.com/contact/
▼電話はこちら
tel:0120-900-193
▷グラマラスブランド立川 Instagram◁
https://www.instagram.com/tachikawa.gb
▷グラマラスブランド立川 TikTok◁
https://x.gd/QyoNd
▷スーさんのX◁
https://x.gd/SbsTb
▷あいのX◁
https://x.gd/PrdPf
▷くるみのX◁
https://x.gd/eqfIq
▷きゃなのX◁
https://x.com/kyana_gb