
こんばんはくるみです!!
チャットレディのみなさん!!
突然ですが、チャットをする上で職業やキャラクターは設定していますか??
学生・OL・保育士・看護師…職業を設定していたり
本当に本業がそのお仕事だったり😎
でもこの「職業やキャラクターの設定」って必要なの??と思ったことありませんか…?
私は必要だと思っています!
チャットレディをする上で必須になってくるお客様との会話の中で
「また話したい!」と思っていただくには、他の女の子と違う何かが重要になってきます😉
その中でも今回は、女の子のキャラ付けに焦点を当てて書いていこうと思います😎
~なぜキャラ付けが有効なの?~
今回は、チャットレディにキャラ付けが有効な理由を3つご紹介します😊

チャットレディ業界は競争が激しく、日々女の子が増え続けています😦
その中でお客様に自分を選んでもらうためには、自分の個性を際立たせお客様に覚えてもらう必要があります😊
キャラ付けは他の人との差別化を図り、お客様に印象付けるための有効な手段となります🌟

キャラ付けをすることで、特定の層のお客様に響くようなアピールができます🤗
例えば職業を決めることで、お客様がイメージを抱きやすくなり
プロフィールをみただけでも女の子を選ぶことができます🌟
疲れているときに癒してくれそうな看護師さんといったように
イメージで入室してもらうことができるのは職業設定の特権です😎

キャラ付けは、お客様との会話のきっかけにもなります🌟
「○○なキャラなんですね!」といった話題から会話が広がりやすくなります🤗
また、キャラに合わせた話題を提供することでお客様に楽しんでもらうことができます💖
キャラだけでなく、好きなものや趣味を記載しておくことも1つのきっかけになります😌

人気キャラを参考にする:どんなキャラが人気があるのか、リサーチしてみるのも1つの手です🌟
無理なキャラ作りはNG::あくまで自分に合ったキャラを見つけることが大切です😌無理なキャラ作りは、逆効果になることもあります😫
役割を演じることで、心理的な負担を軽減:キャラを演じることで、素の自分をさらけ出すことに抵抗がある方でも、比較的安心して接客できるでしょう💖
自分の無理のない範囲でキャラや職業を設定して、素敵なチャットライフを送りましょう🌟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼グラマラスブランド立川公式LINEアカウント(LINEでやり取り)
https://s.lmes.jp/landing-qr/2004812422-K3RmW17n?uLand=c0lyOg
▼問いあわせフォーム(メールでやり取り)
https://chat-tk.com/contact/
▼電話はこちら
tel:0120-900-193
▷グラマラスブランド立川 Instagram◁
https://www.instagram.com/tachikawa.gb
▷グラマラスブランド立川 TikTok◁
https://x.gd/QyoNd
▷スーさんのX◁
https://x.gd/SbsTb
▷あいのX◁
https://x.gd/PrdPf
▷くるみのX◁
https://x.gd/eqfIq
▷きゃなのX◁
https://x.com/kyana_gb